トップページ | ナルセノイエ イベント | 「イラスト+まんが展」ちょっとしたギャラリー

ちょっとしたギャラリー

地域のクリエイティブを応援する

「ちょっとしたギャラリー」は

地域のクリエイティブ(モノづくり+人)を応援している
ナルセコーポレーションが運営する
地域の木材を利用した、地域のハブとなるコミニュティスペースであるモデルハウスのちょっとしたスペースで
「作家さんの愛と個性のある作品を通じて ”モノづくりの感性と触れ合う”」
ことを目的としたギャラリーです。

通常、個展や作品展などのギャラリーは、美術館や博物館、施設のホールなどで開催されますが、
住宅のモデルハウス、しかも木の家という自然素材に包まれた”おうち空間”の中です。

「おうち空間で見れるギャラリー」
「くつろいで見るギャラリー」
として
地域の作家さんの作品と出会えます。

ゆったりとした心地よい空間で、クリエイティブに出会いましょう!

期間中、作家さんによるワークショップが開催されることもありますので、その時はモノづくりと直接触れ合ってみてください。
「ちょっとしたギャラリー」は

地域のクリエイティブ(モノづくり+人)を
応援しているナルセコーポレーション
が運営する
地域の木材を利用した、
地域のハブとなる
コミニュティスペースでもある
モデルハウスのちょっとしたスペースで
「作家さんの愛と個性のある作品を通じて
”モノづくりの感性と触れ合う”」
ことを目的としたギャラリーです。

通常、個展や作品展などのギャラリーは、
美術館や博物館、施設のホールなどで開催されますが、
住宅のモデルハウス、しかも木の家という
自然素材に包まれた”おうち空間”の中です。

「おうち空間で見れるギャラリー」
「くつろいで見るギャラリー」
として
地域の作家さんの作品と出会えます。

ゆったりとした心地よい空間で、
クリエイティブに出会いましょう!

期間中、作家さんによるワークショップが開催されることもありますので、その時はモノづくりと直接触れ合ってみてください。
ちょっとしたギャラリー
予約 不要(ワークショップは予約制)
入場料 無料(ワークショップは有料)
イラスト・まんが しみずりえ
 
豊田市在住。
1995年に、まんが家としてデビュー。
当時はデパートで働きながらの執筆活動でした。
 
過去には、角川書店月刊誌ASUKAの連載や
Z会小学生講座での連載を経験。
その他にも、デザイン系の専門学校で講師なども経験。

高齢の家族の介護や持病のあるお子さまの介護を経て
イラストレーターとして活動中

【作品例】

 

作家さんのインスタグラムは コチラ

期間中、作家さんに会える日もありますし、
作家さんによるワークショップも予定しております。
(ワークショップ開催情報は随時発表いたします)

展示の作品は一部購入もできます。(ギャラリー終了後のお渡しとなります)
※購入を検討されるかたは先着順となるため、早めのご来場をオススメいたします。


予約は必要ありません。
ほぼ毎日カフェのランチ後や、
満席時のお待ちの時間にもご利用できます。

駐車場は、カフェの駐車場をご利用いただけます。
 
地域の作家さんと作品の
「クリエイティブ」との出会いを楽しんでください。

場所は、弊社敷地内にある、
「ナルセノイエ モデルハウス2階」

 

住所は愛知県安城市横山町寺田35-4


トップページ | ナルセノイエ イベント | 「イラスト+まんが展」ちょっとしたギャラリー