トップページ | ナルセノイエ イベント | 狭小地で開放的に暮らす家

暮らしの風景 見学会
『狭小地で開放的に暮らす家』

5/18(日)①10:00~2組②14:00~2組
愛知県岡崎市若松町

『暮らしの風景 見学会』とは?

新築の完成見学会とは違い、築1年~築10数年の
実際に暮らされている住まいを見学していただきます。
暮らしかたの参考になること。そして、
家づくりの経験談が住まい手さんから聞けるなど、
家づくりのプロセスにおいて「とても参考になった」
という声をいただいています
『暮らしの風景 見学会』とは?

新築時ではなく、築数か月~築十数年の
『実際に暮らされているお住まい』
が見学できます。

・いつもの暮らしかたを体感できる
・住まい手さんに直接、話を聞ける
など、
家づくりのプロセスにおいて
「とても参考になった」
という声をいただいています

敷地面積約25坪の狭小敷地に実現させたお気に入りの住まい

この敷地最大の魅力である南側の緑地を望む2Fリビングは、シンプルな空間。家族が日常的に集い、食事をしたり、本を読んだり、ゲームをしたり、家族で話をしながらくつろいだりと、様々な過ごし方があるからこそ、大きな家具は置かず、コンパクトながらフレキシブルに対応できる懐の深さが特徴的。

1Fから3Fを繋ぐ階段は軽やかなスリット階段で、光と風を行き渡らせながら、暗くなりがちな場所を明るく保ち、室内を広く見せています。
 
建築面積が10坪以下とは思えないほど、広くゆったりと、そして余すことなく住みこなしているI様。

何より、ご家族皆様がこの住まいでの時間を存分に味わい、おおらかに楽しんでくださっていることが微笑ましく、嬉しく感じます。

I様の暮らしを見ていただき、これからの家づくりの参考になればと思います。

この住まいの見どころ

 
◉狭小地でも狭く感じさせない設計の工夫
◉プライベート感と解放感が同時に得られる2階リビング
◉目の前の公園の借景を活かした大きな窓

情報の多い時代。人間らしい暮らしが見直されつつある時代に「感じて」いただくことで、家づくりの参考にしていただけたらと思います。
あなたの"ちょうどいい"が見つかりますように。

トップページ | ナルセノイエ イベント | 狭小地で開放的に暮らす家