冬になると室内の空気が乾燥しますよね。
中でも高気密高断熱住宅は乾燥しやすいと言われることが多い傾向にあります。
そこで今回は、高気密高断熱住宅が乾燥しやすいと言われる理由や乾燥の対策方法について紹介します。
□高気密高断熱住宅が乾燥しやすいと言われる理由は?
高気密高断熱住宅が乾燥しやすいと言われる理由は2つあります。
まずは、冬でも家の中が暖かいからです。
高気密高断熱住宅は少ないエネルギーで室内が暖かくなり、換気システムの換気によって温度変化を最小限に抑えられるため、外よりもかなり暖かいです。
さらに、換気システムが全館交換式の場合は、外気を暖めて室内に入れられます。
冬の冷たい空気は水分をあまり含んでおらず、乾燥した状態で暖かい空気に変えられるため、室内が乾燥しやすくなるのです。
2つ目は、暖房にエアコンを使用するからです。
高気密高断熱住宅では空気を汚すと、人体に影響を与えて健康を害する可能性があります。
そのため、暖房手段としてストーブではなく、エアコンを使用する人が多い傾向にあります。
エアコンで暖められた空気は部位分含有量が少ないため、エアコンを使用すると室内の空気がさらに乾燥してしまいます。
実際に冬にエアコンを使用した際に空気が乾燥していると感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
□高気密高断熱住宅の乾燥対策の方法について!
前項で高気密高断熱住宅が乾燥しやすい理由については、ご理解いただけたと思います。
そこでここからは、高気密高断熱住宅の乾燥対策の方法を2つ紹介します。
1つ目は、加湿器をつけることです。
加湿器をつけることで室内の水分量を増やせるため、乾燥を防げます。
これは一般的でお手軽な方法ですが、加湿器を購入する必要があります。
加湿器は部屋の大きさによっては、効果が十分発揮されないこともあるので、ご自身の部屋の大きさに適した加湿器を購入するようにしましょう。
2つ目は、暖房の設定温度を下げることです。
暖房温度が高いとその分乾燥した暖かい空気が室内に流れるため、室内がさらに乾燥してしまいます。
そのため、可能な範囲で設定温度を下げて、室内が現状よりも乾燥しないようにすることがおすすめです。
□まとめ
高気密高断熱住宅は快適に過ごしやすいですが、乾燥の面で悩む方もいらっしゃいます。
乾燥での悩みを解消するためにも、今回紹介した乾燥の対策方法を参考にしていただけると幸いです。
また、当社では周辺環境を活かした家づくりを提供しております。
周辺環境に合った住みやすい家をお求めの方は、お気軽にお問い合わせください。